[薬の仕分け]
認知機能が明らかに低下している高齢の両親、離れて暮らしているので処方された薬を忘れずに間違えずに飲んでくれるか心配です。
100均などでも見かける、カレンダーのような薬を入れる壁掛けタイプ(?)とか 曜日の印刷されたケース…色々と便利グッズは販売されているけど?
第三者が管理している介護ならそういうグッズで対応できそうだと思うのです。でも取り敢えず身体は動くが認知力低下の場合だと、薬を違う場所・違う日とか違う曜日の所に移動させてしまうかもしれない!? 心配になって月日・朝昼夜別に小分けにする事に←過保護ww
せっかく誤飲防止のために錠剤が真ん中で手で切れないように作られているのに! わざわざハサミでカットして朝・昼・晩のセットに日付シールを貼り…結構な手間がかかるものです。
入院中と退院後の1ヶ月分は病院(薬剤部)でそのように1回毎にパックされていました。かかりつけ医の診療・処方に戻り同じ薬が輪ゴムでまとめられていたので1回分毎に小分けをしたわけです。朝10錠+散剤2包・昼2錠+2包・夜7錠+2包を1週間分セット。現在は隔週で通院しているので2週間分セットしてます。
日付シール+曜日(色分け)シールで1日分(3パック)ずつクリップ止め。月曜日→黄色、火曜日→赤、水曜日→水色… 今のところ飲み間違いは無くわかりやすいそうです。
現在、通院は隔週・処方薬も外部薬局で出して貰う事になったので、付添いや錠剤を分ける手間がかからなくなりました。少しでも負担を減らそうと気をきかせて下さった かかりつけの医師&薬剤師さんのおかげです。嫁ぎ先と実家が離れているのを考慮して頂けたのです。
手伝い過ぎる・世話をやく事で認知症になるのでは(?) と 心配になり、料理や掃除には口や手を出さないように我慢😖 せっかちな私はついつい手を出したくなるけど そこは我慢ですww
→ 実親介助日記(6)