うっせぇわ編はどうしても愚痴・文句ばかりww バトルが続きます。
[町内会]
自治会・町内会は任意の加入であって強制ではありません(表向き) 私の暮らす地域ではアパート・マンションなどの集合住宅の場合は町内会費を管理費に含めて徴収しています、その場合はおそらく自動的に入会となります。一軒家の場合は4月に集金があります。
夫から「自治会は面倒だけどそういう付き合いは田舎ほど必要なんだよ、入らないと嫌がらせされるかも!?」と言われて、一匹狼OK孤独を愛する私としては仕方なく会費を払い会員登録しています。
[回覧板]
引越し後すぐとか子どもが小さい間は役員・班の理事になる事はなく、回覧板や配布物を担当する係を数年に1回やっていました。今どき回覧板は意味が無い! と思い、理事になったら会議で廃止を主張しようと考えていました。連絡はLINEやメールでいいし、特に回覧板で来る内容は古いわ必要ないわで回す意味が無いものばかりに思えていました。
その昔、内容云々よりも隣人の監視目的があってスタートしたらしい回覧板。全く疑問を持たず当たり前のように渡しに来る隣人、ポスト投函で構わないのに(…というよりもポストに入れておいてくれればいいのに) いちいち\ピンポーン/対面で渡されます。玄関から中を覗かれて 何かやな感じ。その程度ではプライバシーの侵害にならないんでしょうか?
コロナ禍でも回って来ていました。流石にもう我慢できずお断りしスルーしてもらっています。
[理事会]
回覧板同様に町内の理事会も意味が無いです。20~30人集まっても建設的な意見が出なかったり無駄な私語ばかり(特に年配女性←差別するつもりは無く事実)どうして大切な時間を無駄にしなくてはいけないのでしょう!?
先住民の中のボス的存在は会長・副会長よりも古くから在住していて、町内を取り仕切っていました。理事会の最中でも「その件は○○さんに聞いてあげる」と言って何かにつけて電話をしまくる←会議中に席を外さずその場で電話って!?何事?しかも大声だから会議は中断してますけど‼ 会長&副会長が「連絡は今でなくていいから後にして」と言っても聞かない人で、会議の妨害にしか思えません。大声だから聞きたくなくても聞こえて来る、電話先で相手が不在だと家族(たぶん)にまで「何で○○さんいないのよ!帰ってきたら電話ちょーだい‼」
どうしてそんなに自分勝手になれるのでしょう!? 今後あまり関わりたくない人です。
[訃報連絡]
自分勝手な町内ボス、会議中の電話だけでなく訃報が出ると俄然張りきります。訃報は電話連絡網で回す事になっていました。いつ電話が来るかなんて予測できません。仕事や学校の役員会、買い物で外出している時もあります。ずっと在宅して訃報に備えて待機しているわけにはいきません。なのに「何回も電話しているのになんで留守だったの‼早く次の人に訃報を連絡してちょうだい!‼」と言われる事もありました。出かけるタイミングで電話がかかってきた時には「出かける前に連絡を回してから行ってね!‼」と!? 何故急ぐ必要があるのか(?)当事者&葬儀社の問題だけなのでは?電話連絡は不要、メールorメモをポスティングで十分だと思います。
他の日には「名前・日時・場所を復唱して!」「復唱だけだと字を間違えているかもしれないからFAXして‼」は!? FAXするなら復唱は不必要では?さらに当時FAXも既にメールに移り変わりもう何年も使用してない状態でした。しかも用事があったので「子どもの習い事の送迎があるから後ほど送信します」と言ったところでこの時も聞いてもらえませんでした。(老害)
町内ボスから何度も理不尽な事を言われ続けるのに耐えられなくなり、理事会で「訃報で電話連絡を急ぐ理由がわからない、しかも毎回のように文句を言われる事に納得がいかない、急ぐ必要があるならLINEかメールで一斉送信すべきである」と述べました。その当時ボスを筆頭に年配者もいたせいか電話組とメール希望者が半々に分かれました。メール希望者へは副会長からメールが一斉送信されるようになり少しですが改善されて良かったと思います。
町内会の議事案・議事録や回覧板での周知事項はメールやLINEを利用してペーパーレス、会合はZoomにして頂きたいですね。コロナ禍ですから尚更。現在 学校ではメール・LINE・Zoomがスタンダードです。
[班長]
理事の補佐役といった立場ですが高齢化が進み「もう年だからできない」「今まで何回もやった」と理由をつけてパスする人が多いです。
「私はできないわよ‼」と早朝(他人の家を訪問するのにふさわしくない時間帯)に勝手にドアを開けて家に入って来た人もいます。夫が出勤した後で鍵をかけていなかった私がいけなかったww いやいや常識が無い住民ばかりなのか、この辺では常識で私のほうが非常識なのか(?)勝手に家に入って来た事にムカついて「私に文句を言う前に、自分ができないというなら他にできる人を探して下さい」とキッパリ告げました。結局その人は言い返せず渋々 班長を引き受けてました。
今のところは隣りがゴミ屋敷だとか危ない人が住んでいるよりはマシでしょうかね(笑)
[学校役員]
小6~中学までは学校役員も町内の理事会に出席します。私は理事任期中に学校役員も引き受けて(わざと)出席回数を節約しましたww バラバラだと何年間も町内会と関わる事になりますから。
自治体で開かれるスポーツ大会や、中学&婦人会合同の地域清掃、夏祭りや冬の餅つき、行事が多いです。少子化で町内には子どもが3名程しかいなくても毎年恒例だからと強行。仕事や私用と重なる場合には嫌味を言われ… そうまでして交流を持つ必要が私にはわかりません。先輩ママさん達もなるべく仕事を減らすべく努力してきたらしいのですが「今までやってきたから」「前例の通り」と言われて(>_<)💦なかなか変える事ができなかったそうです。唯一止められたのが[かるた大会]との事。
隣人が「娘が成人しました」と言って赤飯を手土産に来た時もビックリ(๑°⌓°๑) 長年住んでいてその子が幼少の頃から成長を見ていたなら、その挨拶を受けても納得します、すると思います。でも引っ越してきて初めて会った時に既に高校生か大学生くらいだったのに、着物姿を見せられて「おめでとうございます」なんて(?)そこまで親しい付き合いもしていないのに。不思議な地域だと思いましたが、赤飯のお礼&成人祝いにブランドコスメを送っておきました(´ࡇ`) できるだけ隣人とも距離を置きたい。